新人介護士は職場選びを慎重に!

入所型の高齢者施設では、24時間体制で利用者の対応を行っており、個々の介護職員は食事や排せつの介助を中心に、様々な業務を担当しています。
特に、利用者の人数が多い特別養護老人ホームや有料老人ホームなどでは、身体介護だけでなく、レクリエーションの企画運営をはじめ、施設と病院間の送迎なども行わなければなりません。
したがって、臨機応変に動ける人材が求められています。

とはいえ、高齢者施設における介護職員の仕事内容は、実はそれぞれの施設形態や利用者の身体状態などによって、大きく異なるのが特徴です。
ですから、初めて高齢者施設で勤務をするときには、各施設の労働条件の良し悪しはもちろんのこと、職場内での介護職員の役割について正しく認識することが大切です。

たとえば、常に身体介護が必要な利用者の割合が大きな高齢者施設では、入浴やベッド移乗の際に体力的な負担が大きくなる傾向にあるため、無理なく仕事に取り組める職場を見極めることがポイントになります。
また、グループホームをはじめとした地域密着型の小規模な高齢者施設の場合は、老人ホームと比べて介護職員の人数が少ないので、その分様々な仕事をこなさなければならないこともあります。

ですから、新人の介護職員への教育体制やフォローが体制がしっかりと整っている施設を選ぶことが重要です。
入職してから後悔しないためにも、求職活動中にしっかりと各施設をリサーチして、働きやすい職場を探すようにしてください。